お金のハナシ

ネガティブは宝

難しそうにみえる
メンドクサイ
わかりにくい

これらの共通点は何でしょうか?

question_400_2

正解は・・・
 
・・・
 
・・・
 
・・・

・・・

価値があるということです。

なぜ価値があるの?

知識経済になったからです。

知識経済になった今、
直感でわかりそうなことよりも、

難しそう
メンドクサイ
わかりにくい

ということに価値があります。

知識経済とは?

------------
知識の経済活動か、
知識を基盤とした経済
------------

ピーター・ドラッカーによって
生み出された用語です。

知識を使って、お金やモノを
生み出す経済活動ですね^^

直感とは?

直感とは、何でしょうか?

突然ふってきた
特別な能力のように
使われることがありますが、

誰でも持っている能力です。

直感は、
知識と経験から瞬時に出た答えです。

「あ!この人に会いたい!」
と直感で思うことも、
あなたの知識や経験から
瞬時に出た答えです。

直感が正しいか、
まちがっているかは
別として・・・
 
 
反対に、今まで資産運用を
してこなかった人が、
株を始めようと思ったとき、

自分の見えないところでの
株式取引はわかりにくく
直感では判断が難しいです。

それは当たり前のことで、
直感は知識と経験なので、

今まで株を運用しようと
思わないで生きてきたら、
知識も経験もありません。

時代は本当に変わった

時代は変わりました。

でも、変わったことを
本当の本当に理解している人は
多くないと、思います。

わたしの子どものころは
スマートフォンはなかったですが、

今は、スマートフォンがある
日常が当たり前で、

毎日、「時代が変わったなぁ」
なんて考えていません^^;

なので、ここは思い切り
時代が変わったことを
お伝えするために、
思い切りさかのぼります。

狩猟採集、農耕社会 → 現代

その昔、海に貝を採りに行き、
山に狩りに行っていた頃、
家のドアに鍵は無く、

茂みでカサカサと音がしたら、
動物に襲われる前に
素早く判断しなくてはなりませんでした。

でも今は、動物に襲われることに
警戒しながら生きる必要はなくなりました。

これは何を意味するかというと、
人間は、昔ほど素早い判断を
必要としなくなったということです。

それでも人間は直感を使います。

時短スキルでもあり、

すぐに答えを出せることで
判断によるストレスを
軽くしてくれます。

でも直感は誰でも持っている能力で
特別なものではありません。

まとめ

そう考えると…

・すぐに答えをだせない
・難しそうにみえる
・メンドクサイ
・わかりにくい

ことに価値があることがわかります。

それはつまり、
お金を生み出せるということですね。

~お金の教養を身につける~
57_c_200_4

自分の人生は自分の足でしか歩めない前のページ

幸せを感じられる生きたお金の使い方は3つある次のページ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


関連記事

  1. お金のハナシ

    「お金に愛される?」お金は紙切れなのに、愛されようとする矛盾

    お金(お札)は紙切れなのに、よく「お金に愛される自分になろう」…

  2. お金のハナシ

    投資と投機(ギャンブル)はどう違うの?

    年末ジャンボが発売中ですね。クリスマスには有馬記念(競馬)もあ…

  3. お金のハナシ

    副業のリスクと働く女性のもう一つの収入源の作り方

    収入源は複数あった方がいいですよね。ですが、この収入源の"種類…

  4. お金のハナシ

    お金の不安を解消するためには

    お金のことで不安になるのは、「わからないから」です。人はわから…

  5. お金のハナシ

    お金の不安の正体

    「この先、いくらかかるのか、わからない」これがお金の不安の正体です。…

  6. お金のハナシ

    お金の錯覚「1,000円の価値は一定ではない?」

    1,000円は1,000円で、いつでも同じ、誰でも同じ価値のように感じ…

スポンサーリンク


Twitter でフォロー

  1. 暮らしのマネー

    医療保険は本当に必要?
  2. 主婦のお金・時間

    主婦のストレス「自由なお金がない」からの卒業
  3. 確定拠出年金

    イデコってめんどくさいと思っているあなたへ
  4. 考えていること

    貧困格差の理由は収入ではなくお金の発想
  5. お金のハナシ

    ネガティブは宝
PAGE TOP