確定拠出年金

【確定拠出年金】「預金?株式?債券?」あなたに合った資産配分

イデコが自分にとってメリットのある
制度だというのはわかったけれど、

では、どんな種類の金融商品を
どんな配分で購入したらいいのか?

考えてしまうところだと思います。

具体的な金融商品を決める前に、
決めたいこと。

それは資産配分です。

ポートフォリオとも言われます。

今日は、どんな資産配分にしたらいいのか、
あなたに合った内容を考えていきます。

攻める?守る?3パターン

実際はもっと細かく分けることができますし、
ファイナンシャルプランナーによって
大きく変わるところですが、

できるだけ制度の恩恵を受けながら、
活用していきたいので、
一般的な考えより少し攻めの内容になっています。

資産配分の3パターン

一つずつ見ていきますね。

1.守りの3種

元本確保型+株式+債券

グラフの左下です。

預金などの元本確保商品を組み入れて、
株式と債券も持つパターンです。

損失を避けたいと思うと、
リターンも小さくなりますが、

資産運用が初めての方はここからスタートして、
その後、資産配分を変えることもできます。

2.攻めのフィフティ・フィフティ

株式+債券

グラフの真ん中です。

元本確保型は入れずに、株式と債券で
運用していきます。

投資信託なので、元本保証はされていませんが、
だからといって、理論上0円になることはないです。

3.攻めの上級者運用

株式多め+債券

グラフの右上です。

損失の可能性が大きい分、
うまくいくとリターンも大きいです。

積極的に運用していきたい上級者の方は、
株式を多めにして考えてみるといいでしょう。

株式、債券、その中身は?

株式と一口に言っても、
国内株式もあれば外国株式もあります。

債券も同じで、
国内債券もあれば外国債券もあります。

それぞれの、リスク=振れ幅を見ていきます。

国内債券<外国債券<国内株式<外国株式

そして、REIT(不動産)の順に、
リスクが大きくなっていきます。

REIT(不動産)は、投資用の不動産を持っていない方や、
さらに積極的に運用していきたい方向けです。

プチ知識

外国債券の外国も2種類の分けることができます。

●先進国
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、
イタリア、スペイン、オランダ、ベルギー、
オーストラリア、ニュージーランドなど

●新興国
ブラジル、ロシア、インド、中国、
南アフリカなど

リスク=振れ幅は、先進国<新興国です。

新興国の方がリスクがあります。

※リスクは危険ではなく、振れ幅です

資産配分を考えるときの注意点

「iDecoイデコを始めよう!」と思って、
資産配分について考えるとき、
注意したいことがあります。

それは、あなたのお財布全体で考えることです。

iDecoイデコだけで資産配分を考えるのではなく、
貯金がある方や、すでに資産運用している方は、
それも含めて考える必要があります。

あなたは大丈夫?お金の生活習慣病-思考編-前のページ

保険のオーダーメイドと保険見直しの落とし穴次のページ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


関連記事

  1. 確定拠出年金

    【確定拠出年金】40代住宅ローン控除を受けている家庭~iDeCo(イデコ)ケース別編~

    2017年1月から加入対象者が拡大され、一部では話題になっている…

  2. 確定拠出年金

    【イデコ】40歳働く女性「積立額は550万円?」iDecoシミュレーション

    このブログをお読みいただいているということは、イデコに興味がある女…

  3. 確定拠出年金

    【確定拠出年金】わからない→わかる!確定拠出型年金を賢く運用する

    2017年1月から個人型確定拠出年金が「iDeCo(イデコ)」とい…

  4. 確定拠出年金

    【確定拠出年金】30代・40代働く独身女性「加入すると年金はどうなる?」

    確定拠出年金は「節税」「運用益非課税」「税制優遇」など税金のメ…

  5. 確定拠出年金

    【確定拠出年金】簡単4ステップ「iDeCo(イデコ)の始め方」

    これまでお話してきた通り、iDeCo(イデコ)にはたくさんのメリッ…

  6. 確定拠出年金

    【イデコ】35歳働く女性「積立額は690万円?」iDecoシミュレーション

    このブログでは、年収300万円の35歳女性がイデコに加入したら…

スポンサーリンク


Twitter でフォロー

  1. 確定拠出年金

    【イデコ】40歳パート主婦「積立額は550万円?」iDecoシミュレーション
  2. 確定拠出年金

    【確定拠出年金】「預金?株式?債券?」あなたに合った資産配分
  3. 確定拠出年金

    【イデコ】50歳以上の女性はメリットがない?始めた方がいいのはこういう女性
  4. 暮らしのマネー

    効果的に支出を抑える方法
  5. 暮らしのマネー

    節約思考の罠
PAGE TOP