暮らしのマネー

節約思考の罠

支出を抑える方法は、

・食費などの変動費を減らす
・家賃などの固定費を減らす

2つの方法があります。

すぐにできるのは
食費などの変動費を減らすことですが、
わたしは、あまりオススメしていません。

食費節約をオススメしない理由

食費やファッション、
化粧品などの変動費のカットは、
支出を減らすために効果が
あるように見えますが、

感情に左右されてしまうので、
継続的に効果が期待できません。

気分がノッている月は効果がありますが、
モチベーションが下がった瞬間に
支出が逆戻りしてしまいます。

経験がある方もいるのでは??

また、変動費の中には、
交際費も含まれますが、

節約病になり、例えば大事な人との
食事を断りつづけると、
もう誘われなくなるばかりか、
疎遠になってしまうことも・・・^^;

これでは、支出を減らせても、
うれしくありませんね。


なので、変動費を抑えることは
得策ではありません。

ただ、十分持っているのに、
さらに洋服を何十着も買ってしまう人は、
買い物を控えることで、
支出を抑えることができますが、

こういう人の場合、
心に病があることがあるので、
専門家にみてもらうことをオススメします。

ダイエットと節約

ダイエットは、
順調に体重が減っているときは
やる気もつづきますが、

何かの瞬間に甘いものを
手にしてしまうと止まらなくなります^^;

節約思考もそれに似ていて、
順調に出費が減っているときは
やる気がつづきますが、

自分ではコントロールできない出費が
重なってしまうと、

今まで押さえつけていた感情が、
ブワーっと溢れてしまうことがあります。

ダイエットのリバウンドと同じように、
ただ体重が戻るだけでなく、
スタート時点よりも事態が
悪化することにもなります。

ということで、
感情に頼る方法は避けた方が良いです^^

次回は感情に頼らないで、
効率的に支出を抑える方法をご紹介します。

57_c_200
 
 

お金の使い方のキホン「あなたのそれは、投資ですか?」前のページ

効果的に支出を抑える方法次のページ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


関連記事

  1. 暮らしのマネー

    配偶者控除廃止から見る「本音と建て前」

    配偶者控除を見直して、廃止を検討する動きが出ています。(ようや…

  2. 暮らしのマネー

    キャリアのアドレスを残して、通信費を抑える方法

    格安スマホを使って通信費を抑えたいと思っても、格安スマホの…

  3. 暮らしのマネー

    貯金だけで備えるには、毎月いくら貯金したら良い?

    人生の3大支出は、教育費・住宅費・老後資金ですが、この3つは並行して準…

  4. 暮らしのマネー

    【傷病手当】病気やケガで会社を休んでも無収入にならない

    こんなテレビCMがあります。子どもを連れた女性が「あなた!」と慌て…

  5. 暮らしのマネー

    保険は貯蓄ではありません

    保険商品は保険であって、貯蓄ではありません。「貯蓄にもなるし・…

  6. 暮らしのマネー

    生きるのに必要なお金はいくら?計算してみました

    2015年のデータを元にした記事がこちらですが、201…

スポンサーリンク


Twitter でフォロー

  1. ナレッジ・知識

    仮想通貨に興味を持ったら押さえておきたいこと
  2. 主婦のお金・時間

    「お金がない」が口ぐせの主婦は、お金も友達もいなくなる
  3. 暮らしのマネー

    医療保険は本当に必要?
  4. お金のハナシ

    お金の錯覚「1,000円の価値は一定ではない?」
  5. お金のハナシ

    お金の使い方のキホン「あなたのそれは、投資ですか?」
PAGE TOP